お知らせ。

来週6月15日(日)に開催されます「もう何も恐くない15」におきまして
ズミクニさん(pixiv)主催のゴスほむ合同「エンブリオ」に参加させていただきました。
総勢35名の使い魔さん達、もとい作家さんが参加される様で私自身早く読みたいな!
なんて思ったりしています……!
きっと素敵な合同誌ですから是非是非お手にとって下さいませ!
活動ログ
今更感が出てしまって申し訳ないのですが、藤原ゆうが今年6月までに
参加致しました合同誌や、私自身が頒布したイラストカードなどです
3/9(日)スーパーヒロインタイム内ぷちオンリーイベント「円環の理」
http://www.puniket.com/sht/
5/4(日)「もう何も恐くない14」
http://www.sdf-event.jp/mnk/
- 叛逆後の世界を舞台にしたまどほむSS合同誌「ふたりの銀の庭」
こちらに挿絵担当として参加致しました。
ふたりの銀の庭
多くの小説作家さんたちの素晴らしい叛逆語まどほむ…!
私もこのような素敵な企画に参加することができた事自体幸せでしたが、
その内容も本当に皆さんまどほむまどほむされていて、
もう、もう、まどほむだぁ…みたいな、ですね、もうわけわかんないですよね。こちらの合同誌はおかげ様で完売の運びとなったようでして、
現在ではメロンブックスさんでダウンロード販売が行われているそうです。
よろしければ是非ご一読くださいませ。

- 石清うよりさん主催アルティメットまどかちゃんのおっぱい合同誌
「アルまどぱい!」
こちらに一点イラストを描かせてもらいました。
こちらも総勢44名の絵描きさんが参加され大変豪華な合同誌
となっておりました!
こちらはもう恐15にて若干数頒布されるそうです。
ほむふぅ…!大変長らくほったらかしにしてしまってすいません…!
本当はまだまだまどか展の話ですとか、アニメジャパン凄かったー!ってお話とか
色々としていきたいのですが……!
叛逆の物語の映画放映がはじまって、もう半年以上経過してると思うと
なんかもうそんなにたっちゃったの?という感じがしてしまって、
今でも昨日のように、という使い古された言い回しにはなってしまいますが、
本当にそんな感じに叛逆から今までの色々なまどか関連のイベントが思い起こされます…
叛逆の物語はブルーレイが出てからも何度か視聴しているんですが、
あれはなんていいますか、こう、心にグサっと、というかサクっと何かが刺さるような感覚で
心が元気な状態で見ても「ほむらちゃん・・・ほむらちゃん・・・・・」ってなっちゃいますね。
ほむらちゃんとしては、ほむらちゃんとしてはまどかを守り抜いた世界で、
それはほむらちゃんにとって素敵な世界なんでしょうけど、でも、でも・・・!
そうそう!ファースト・テイクバージョン!
え?ほむらちゃん?え、えっ!?え???
みたいに最初聞いた時はその妖…艶…?な雰囲気に
聞いている私がしどろもどろになっちゃうくらいの勢いでした。
でもほぼ無音の中一人鼻歌歌うほむらちゃんの切なさは
かなりぐっときちゃいましたね…
声優さんの演技力とか本当に凄いなって思ってしまうのでした。